Q1.@nifty光に転用すると、フレッツ光の違約金はかからないの?
ただしフレッツ光で支払中の工事費用は引き続き請求されます。
フレッツ光の工事費用に割引が適用されていた場合、割引がなくなり工事費用が請求となる場合がございます。
また、@nifty光のご利用いただくにあたっては、現在ご利用中のプロバイダーは不要となるため、プロバイダーの違約金が発生する場合がございます。
Q2.@nifty光に転用すると、フレッツ光のオプションはどうなる?
ただしひかりTVについては他のインターネットサービスプロバイダーから提供されている場合、当該のプロバイダーをご解約されるとひかりTVをご利用することができなくなります。
NTT東日本が提供している「フレッツ光メンバーズクラブ」、「光ステーション」、「フレッツ・パスポートID」、「フレッツまとめて支払い」、「フレッツ・マーケット」、「フレッツ・ソフト配信サービス」、「光iフレーム2(レンタル)」、「メール情報配信」を継続してご利用いただくことはできません。
また、NTT西日本が提供している「CLUB NTT-West」を継続してご利用いただくことはできません。
ただし、乗り換え後も「ひかり電話」、「フレッツ・テレビ」、「リモートサポートサービス」、「ホームゲートウェイ無線LANカード」、「フレッツ・スポット」、「フレッツ・あずけ~る」、「光ポータブル」、「セキュリティ機能ライセンス・プラス」のいずれか1つ以上のサービスをNTT西日本とご契約され、メールマガジンの配信を希望される場合は、引き続きポイントをご利用いただけます。詳しくはNTT西日本へお問い合わせください。
Q3.申し込みから開通にかかる期間は?
お客様とご相談の上で転用完了日を決めさせて頂きますが、そのお電話から約5日~10日ほどで転用が完了になる場合が多いです。
新規の場合、お申込み完了後、約3日~5日ほどで@niftyよりお客様に確認のご連絡が入った後、約1週間程度で工事日についての連絡を再度行わせていただきます。
その際にお客様のご都合に合わせて工事日を取得させていただきますが、連絡からおよそ2週間~3週間程度で工事可能となっております。
Q4.現在@nifty以外のプロバイダーを使っていますが、@nifty光に転用することはできますか?
ただし@nifty光をご利用いただくにあたっては現在ご利用中のプロバイダーは不要となるため、@nifty光の開通後にお客様でご解約が必要です。
なお、ご利用中のプロバイダーの解約にあたっては違約金が発生したり、ご利用中のサービスが使えなくなる場合がございますのでご注意下さい。
Q5.@nifty光に転用すると、料金の請求元はどうなるの?
一部のオプションは引き続きNTT東日本またはNTT西に資本より請求されます。
詳しくはオペレーターにお問合せ下さい。